
近況&セッションの受付状況
久しぶりの近況ブログ。まだセッションブログには書いていないですが、アナル人形との3度目のプレイ、アルファインでのアメリカ人チェリーボーイとのプレイ、人間便器ちゃんとの逢瀬、韓国のマゾのために渡韓するなど、かなり大忙しな1ヶ月でした。時間ができたタイミングで順次ブログにしていきますね。セッション以外に、私の近況を話すと、端的に言って、良いニュースと良くないニュースがあったので、まずは良い方から行きましょう!
昨年12月より、緊縛の講習会“一縄教室”でお世話になり始め、今年7月、1級の合格をいただき、講習会でのカリキュラムを修了しました。カリキュラムには10級から1級まで習得しなければいけない縛り型があり、その型の合格をもらえれば次の級へ進める、といった形式です。もちろん講習会だけでは私には練習不足だったので、家では動画を見て縛り方を覚え、講習会とは別に週1回で受け手と吊り可能なスタジオで練習、といった日々でした。同時進行でHajime Kinokoさんのプライベートレッスンも月1ペースで受けさせていただき、詳細なアドバイスたくさん頂きながら、ひたすら、縄と、そして受け手と向き合った約半年間でした。

※緊縛とトレーニングで鍛えた腕の筋肉に注目してほしい。
緊縛を本格的に学ぶと決めてから、一番苦戦したのは受け手を探すことでした。自分のやる気はいくらあっても受け手の協力がなければ練習すら始まりません。はなから君たちマゾとのセッション中に自己満足の縄練習を行う気はなかったので、友達やSM仲間、有志のマゾから受け手を探し協力してもらいました。特に1級の検定日までの1ヶ月間は、週2,3回ペースで緊縛の時間を作ってもらい、とにかく練習し尽くしました。いつも受け手をやってくれていたM女ちゃんから、「集中しているときは恐いほど集中しているのに、甘いものが切れるとわかりやすく集中がぷつっと切れるよね」と言われていました。そうなんです、私は何事も、甘いものがないと集中が続かない。甘いものでご機嫌を取り続けてくれたM女ちゃん、有志のマゾたちの協力のおかげでなんとかやる気を継続しながら習得できました。まさしく頭を使い、身体を使う、そんな日々でした。


横吊りと前手吊り(仰向け)。仰向けの方は特にお気に入り。元々はもっと床から離れて高く吊るのですが、徐々に床につくギリギリまで低くし、受け手の腕を上から押してあげると、受け手自らの手で、首を圧迫する形になります。少し浮いた状態で呼吸管理されるなんて、完全に支配されているみたいな気分になってしまうでしょうね。自らの手で首を絞めるのは、なんか切なくて、マゾたち好きそうだなと思いました。

逆エビ吊り。即興でつけてあげた、手拭いの轡が、また良い。
緊縛は受け手の身体の安全が何より大事なのは当たり前ですが、それを意識する以前に私には細かなハンデがありました。私と会ったことのある方ならお分かりでしょうが、女性の中でも私は小さい方で、裸足で150cm以下。これが吊りをするには明確なハンデになります。実は、これは受け手にとっても困った話で、通常より低い高さで吊られると身体の負担も増えるのです。これをアメリカンデストライアングルと言います。嘘みたいにさらっと言いましたが、本当にある力学の用語です(American death triangle)。さらに、受け手と私自身の安全を考慮し、吊りの際は通常よりも低めのヒールを履くことになるし、畳を使用した吊りスタジオとなれば、ヒールを脱ぐ必要があります。なのでもう物理的な解決ですが、写真のきのこ型のリング(一時的にお貸しいただいたもの)を使って少しでも高さを確保したり、受け手へ負担をかけずに素早く縛る方法を徹底的に身体に覚え込みました。筋力をつけるために、トレーニングもしていたので、緊縛を始めた当初よりもかなり筋肉がついたかなと思います。今では100kgの男性を吊り上げることもできます。先日仲のいいマゾで練習させてもらった時に、彼は60kg前後だったかと思うのですが、もう楽々に感じました。これから私が縛っていく相手は、君たちマゾと考えても、基本的には自分より体重のあるわけですが、力で困ることはなさそうです。もちろん衰えないようにトレーニングを続けていかないといけません。自分がここまで(フィジカル的に)強くなれるだなんて思ってもおらず、新しい自分の一面を知れて、また女王としての人生が面白くなってきました。
Xに一縄教室修了のポストをした後、マゾたちからもリクエストが多かったので、緊縛セッションをどんどんやっていこうと思っていた、その矢先…。今から冒頭で触れた悪い方のニュースです。
新しく使い始めた化粧品でアレルギーを発症してしまい、しばらく療養しなければなりませんでした。実は韓国のマゾとセッションをしたので7月に渡韓していたのですが、その際に韓国ストアで購入した化粧品に自分に合わない成分が入っていたらしく、8月初旬から今まで炎症や腫れがなかなか治らない状態でした。これまでアレルギーはないと思っていて完全に油断しており、アレルギー発症してからも信じられなかったのですが、突然発症することもあるらしいです。お盆の時にたくさんセッションのお誘いをお断りしてしまったので、今でもとても心苦しい…。ブログの更新が途絶え、心配してメールをくれたマゾもありがとう。今はだいぶ落ち着き元気になりましたので、来週以降、セッション開始する予定です。
といった状況で、最近全く写真をあげられていなかったので、アレルギー発症するとは思っていなかった7月末の頃の写真を。女王様友達と猫カフェに行った時の写真です。



可愛いのは言うまでもない。


私のマッサージで、この恍惚の表情をなされている猫さん。私の手は、猫までも気持ち良くさせてしまう、なんて。
ご予約に関する詳細はこちらのページなので、内容をよく読んでからフォームを送って頂戴ね。調教予定はこちらのページにGoogleカレンダーを記載しています。(safariだと見れないことが多いので、Chrome推奨。)
現状では以下の日程で調教可能ですが、随時Googleカレンダーへ追加するので上記のページを確認すると良いです。事前予約のみ対応します。
- 8月 20日 (火曜日)⋅午後12:00~22:00
- 8月 24日 (土曜日)⋅午後12:00~17:00
- 8月 31日 (土曜日)⋅午後6:00~23:00